あけましておめでとうございます!
2018年が始まりました。
明けましておめでとうございます!
遅めのごあいさつですみません。
旧年中はたくさんの方々にお世話になりました。
新しい出会いもたくさんありました。
良くも悪くも思いがけないことがいろいろあった2017年。この年齢になっても、仕事やプライベイトでまだまだ初体験があることに驚いています。
さて、今年はどんなハプニングが待っているのか、できればうれしいハプニングであってほしい。(笑) 年末なんですがクリスマスで生牡蠣を食し、一発でノロウイルスをゲットしました。とんでもないハプニングです。(涙)

鮮度が大事だと、パーティー直前で捌いたのですが、ノロウイルスには関係なかったようです。ノロになったのは僕だけ。本当に運が悪いです・・

そのほかの料理、今年はSTAUB鍋でローストチキンを焼いてみました。
お腹に詰め物して一夜置いてからオーブンで焼いただけですが、見た目より手軽に作れて美味! ただ難点があって、詰め物する時がグロすぎ・・

ムール貝

ハム各種。

直径30cmのキッシュの器。余ったパイシートでチョコデニッシュ作る予定だったけど、器が大きすぎて余らず。さらに卵10個くらい使ってカサ増し。高カロリーメニューになりました・・ そしてちょっと焦がしちゃいました・・

ブルサンはガーリック&ハーブ派です!インスタ映えするように、ズーチーは糸を使ってカット

ローストビーフ、一番難しいのは薄くスライスすること

海老とタコのアヒージョ、スモークサーモン、見難いけどシュトーレン
牡蠣が写ってるけど、見るだけで気持ち悪くなります・・(涙)

楽しいクリスマスだったんですよ、翌日に嘔吐するまでは・・

この日から何も胃に受け付けない日々で年末を迎えましたが、一年の締めは毎年恒例の「極太濁流ラーメン ら・けいこ」へ。4日間絶食、病み明け最初の食べ物がデブセブを注文するおバカぶり。なぜかって?それは恒例だからです。(謎)しかも酉年の締め麺なので特別にデブセブチキンを作ってもらいました。この店へ通い続けて10年、初めて食べ残す時用にジプロック持参で訪れました。気合いでなんとか完食して、ウェリーズ魂見せてきましたよ!ウェリーズのお客さん、笑いどころです!(涙)

とまあ、アクシデントはありましたが、無事に2017年を締める事が出来ました。(汗) 2018年も明るく楽しく元気よく、ら・けいこラブでやっていきますので、よろしくお願いします!